日本では「平成」から「令和」に変わり、一時代の終了と新たな時代の到来を予感させるこの時期。
皆さんの関心が時代の行く末に向いている時期ではありますが、間もなくビッグイベントが始まります!!
「2019FIFA女子ワールドカップ」が始まるのです!!
8年前の2011年ドイツ大会で、延長戦・PK戦を経てアメリカを下し、日本がワールドカップを掲げた瞬間を覚えている人も多いのではないでしょうか。
大会全体を通しても難しい試合が多かっただけに、あの時の感動は今でも忘れません!
あれから8年の時を経て、今年はフランスでワールドカップが開催されます。
ワールドカップにはどこの国が出場するのか、なでしこジャパンの試合はいつ行われるのかなど、わかりやすくまとめていきたいと思います!
「2019 SheBelieves Cup」#なでしこジャパン 対ブラジル女子代表の【📸Match Photo】をInstagramにアップしました!
次は、3/6(水)7:25キックオフでイングランド女子代表と対戦します。試合の模様は、BSフジで生中継!#なでしこ #nadeshiko #daihyo pic.twitter.com/5ubwYQmr8A
— なでしこジャパン (@jfa_nadeshiko) 2019年3月3日
2019FIFA女子ワールドカップなでしこジャパンの日程や出場国一覧!テレビ放送予定は?
2019FIFA女子ワールドカップ出場国一覧!
まずは出場国を見ていきましょう!
≪開催国≫
フランス(3)
≪ヨーロッパ≫ (8か国)
イングランド(4)、スコットランド(20)、ノルウェー(13)、オランダ(7)、スウェーデン(9)、ドイツ(2)、イタリア(16)、スペイン(12)
≪アジア≫ (5か国)
日本(8)、オーストラリア(6)、中国(15)、タイ(29)、韓国(14)
≪アフリカ≫ (3ヵ国)
ナイジェリア(39)、南アフリカ(48)、カメルーン(46)
≪北中米カリブ海≫ (3か国)
アメリカ(1)、カナダ(5)、ジャマイカ(53)
≪南米≫ (3ヵ国)
ブラジル(10)、チリ(38)、アルゼンチン(36)
≪オセアニア≫ (1か国)
ニュージーランド(19)
以上の24ヵ国が出場国となります!
※()内は2018年12月時点でのFIFA女子ランキングです。
組み合わせ抽選は男子のワールドカップ同様に、開催国とFIFAランキング上位からポット1~4に振り分けられて行われました。
そして抽選の結果、以下のグループリーグが決定しました。
≪グループA≫
チーム名 | FIFAランキング | ポット |
フランス | 3 | ポット1 |
ノルウェー | 13 | ポット2 |
韓国 | 14 | ポット3 |
ナイジェリア | 39 | ポット4 |
≪グループB≫
チーム名 | FIFAランキング | ポット |
ドイツ | 2 | ポット1 |
スペイン | 12 | ポット2 |
中国 | 15 | ポット3 |
南アフリカ | 48 | ポット4 |
≪グループC≫
チーム名 | FIFAランキング | ポット |
オーストラリア | 6 | ポット1 |
ブラジル | 10 | ポット2 |
イタリア | 16 | ポット3 |
ジャマイカ | 53 | ポット4 |
≪グループD≫
チーム名 | FIFAランキング | ポット |
イングランド | 4 | ポット1 |
日本 | 8 | ポット2 |
スコットランド | 20 | ポット3 |
アルゼンチン | 36 | ポット4 |
≪グループE≫
チーム名 | FIFAランキング | ポット |
カナダ | 5 | ポット1 |
オランダ | 7 | ポット2 |
ニュージーランド | 19 | ポット3 |
カメルーン | 46 | ポット4 |
≪グループF≫
チーム名 | FIFAランキング | ポット |
アメリカ | 1 | ポット1 |
スウェーデン | 9 | ポット2 |
タイ | 29 | ポット3 |
チリ | 38 | ポット4 |
各組上位2チーム及び、各組3位の成績上位4チームが決勝トーナメントに進出となります。
日本のグループに目を向けると、非常に厳しいグループに入ったなという印象です。
イングランドはヨーロッパ予選を7勝1分(29得点1失点)という強さで本大会出場を決めました。
スコットランドはワールドカップこそ初出場ですが、ヨーロッパ予選では7勝1敗と強豪スイスを押さえてグループ首位に立ち、本大会出場を決めました。
アルゼンチンは南米予選で3位に甘んじたものの、大陸間プレーオフではパナマを2戦合計5-1で下して本大会の切符を手にしています。
難しい相手の多いグループに入ったうえ、対戦相手の順番も非常に重要だと感じました。
なでしこジャパンの試合日程に関しては、後程詳しくまとめていきますが、グループ最大のライバルであるイングランドとの対戦が、最終戦になっているのです。
なでしこジャパンのグループリーグの展望としては、「いかにしてアルゼンチン・スコットランドを攻略するのか」といったところでしょうか。
しかしながら過去10年で両チームとの対戦はなく、情報のみで戦わなくてはなりません。
名前を聞けば、「アルゼンチンは怖い」と思う方も多いかもしれませんが、「むしろスコットランドが怖い」と私は思っています。
ヨーロッパ予選を運だけで勝ち抜くことはできませんので、実力は本物だと思っています。
最初の2試合(第1戦:アルゼンチン、第2戦:スコットランド)で連勝を狙い、イングランドとの最終戦を前に、決勝トーナメント進出を決めて欲しいところです!!
2019FIFA女子ワールドカップの試合日程は?なでしこジャパンの試合日程も
それではワールドカップ全体の試合日程と合わせて、なでしこジャパンの試合日程を確認していきましょう!
※試合日程に関しては、日本時間で記載していきます!!
≪グループA≫
試合日時 | 対戦カード | |
1 | 2019/06/08 4:00 | フランス ー 韓国 |
2019/06/09 4:00 | ノルウェー ー ナイジェリア | |
2 | 2019/06/13 4:00 | フランス ー ノルウェー |
2019/06/12 22:00 | ナイジェリア ー 韓国 | |
3 | 2019/06/18 4:00 | ナイジェリア ー フランス |
2019/06/18 4:00 | 韓国 ー ノルウェー |
≪グループB≫
試合日時 | 対戦カード | |
1 | 2019/06/08 22:00 | ドイツ ー 中国 |
2019/06/09 1:00 | スペイン ー 南アフリカ | |
2 | 2019/06/13 1:00 | ドイツ ー スペイン |
2019/06/14 4:00 | 南アフリカ ー 中国 | |
3 | 2019/06/18 1:00 | 南アフリカ ー ドイツ |
2019/06/18 1:00 | 中国 ー スペイン |
≪グループC≫
試合日時 | 対戦カード | |
1 | 2019/06/09 20:00 | オーストラリア ー イタリア |
2019/06/09 22:30 | ブラジル ー ジャマイカ | |
2 | 2019/06/14 1:00 | オーストラリア ー ブラジル |
2019/06/15 1:00 | ジャマイカ ー イタリア | |
3 | 2019/06/19 4:00 | ジャマイカ ー オーストラリア |
2019/06/19 4:00 | イタリア ー ブラジル |
≪グループD≫
試合日時 | 対戦カード | |
1 | 2019/06/10 1:00 | イングランド ー スコットランド |
2019/06/11 1:00 | アルゼンチン 0ー0 日本 | |
2 | 2019/06/15 4:00 | イングランド ー アルゼンチン |
2019/06/14 22:00 | 日本 2ー1 スコットランド | |
3 | 2019/06/20 4:00 | 日本 ー イングランド |
2019/06/20 4:00 | スコットランド ー アルゼンチン |
≪グループE≫
試合日時 | 対戦カード | |
1 | 2019/06/11 4:00 | カナダ ー カメルーン |
2019/06/11 22:00 | ニュージーランド ー オランダ | |
2 | 2019/06/16 4:00 | カナダ ー ニュージーランド |
2019/06/15 22:00 | オランダ ー カメルーン | |
3 | 2019/06/21 1:00 | オランダ ー カナダ |
2019/06/21 1:00 | カメルーン ー ニュージーランド |
≪グループF≫
試合日時 | 対戦カード | |
1 | 2019/06/12 4:00 | アメリカ ー タイ |
2019/06/12 1:00 | チリ ー スウェーデン | |
2 | 2019/06/17 1:00 | アメリカ ー チリ |
2019/06/16 22:00 | スウェーデン ー タイ | |
3 | 2019/06/21 4:00 | スウェーデン ー アメリカ |
2019/06/21 4:00 | タイ ー チリ |
以上がグループリーグの日程となっております。
フランス開催の為、日本時間の深夜帯が多くなってしまいますが、皆さんで応援しましょう!!
FIFA女子ワールドカップフランス2019🇫🇷
ドローアシスタントをつとめた宮間あや 元なでしこジャパン(日本女子代表)選手コメント
「なでしこジャパンがチームとして積み上げてきたものが、フランスの地で輝きを放ってくれると楽しみにしています。」
コメント全文はこちらhttps://t.co/ONYR4pypuX pic.twitter.com/7NHCmmSu4q
— なでしこジャパン (@jfa_nadeshiko) 2018年12月9日
2019FIFA女子ワールドカップのテレビ放送予定は?
それでは、皆さんの気になる話題に移りましょう!
「テレビで試合中継が見られるのか?」
今のところ、「J SPORTS」が日本戦を含む全試合を放送すると発表しています。
J SPORTSとJ SPORTSオンデマンドでの全試合ライブ配信は間違いありません!!
テレビ中継するのは分かりましたが、問題は「地上波での放送があるのか?」という点ですよね。
そこに関しては、まだ正式な発表は出ていません。
現在2大会連続で決勝に進出しているなでしこジャパンですので、地上波での放送もあるのではないでしょうか。
ちなみに、前回の2015年カナダ大会、決勝戦で惜しくも敗れたなでしこジャパンの試合はフジテレビで放送されています。
今年も地上波での放送があるのか、今後目が離せないところです。
まとめ
すぐそこにまで迫った2019FIFA女子ワールドカップ!!
開幕戦まですでに1ヶ月を切っています。
そしてワールドカップの舞台で戦うなでしこジャパンのメンバーは、5月10日(金)14:00~メンバー発表記者会見が行われる予定となっています!
2011年のドイツ大会では優勝、2015年のカナダ大会では準優勝と2大会連続で決勝に進出しているなでしこジャパンですが、今大会の前評判は決して高くありません。
直近に行われたアメリカ遠征やヨーロッパ遠征でも、強豪相手に多くの課題を露呈するなど、本大会直前で大きな壁に当たっている事も事実です。
まだメンバー発表は行われていませんが、2011年の優勝を経験している選手は数名しかいません。
しかし、若い力が多く加わり、これからのチームに期待を抱けることも事実です!
2011年の感動をもう一度!!
まずは初戦のアルゼンチン戦を勝利でスタートし、勢いに乗って頂点まで突き進んでもらいましょう!
そして2020東京オリンピックでも優勝を期待できるような戦いぶりを期待しましょう!!
【結果】なでしこジャパン、小林初弾含む3発でブラジル下す! 高倉監督「まだまだ成長できる」《2019シービリーブスカップ》https://t.co/mzp44VkmRU#なでしこジャパン は2日、ブラジル代表と対戦して3-1で勝利。試合後、高倉麻子監督は反省を述べつつも一定の手応えを口にした#nadeshiko pic.twitter.com/uQXCgXM53r
— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) 2019年3月3日
コメント