レギュラーシーズンの試合も盛り上がりますが、異様な盛り上がりを見せる鷹の祭典の試合はハンパないです。
タカポイントでは、全ステージの方を対象に「鷹の祭典2018チケット」ポイント交換を受付中!人気チケットのため抽選です。お申込は24日(火)まで☆ヤフオクドーム以外の開催試合も対象!https://t.co/qTdtS5r0hb#sbhawks pic.twitter.com/U61pUs7jJS
— 福岡ソフトバンクホークス(公式) (@HAWKS_official) 2018年4月16日
選手と同じ空気を吸って同じユニフォームを着て応援する醍醐味は、観戦しないと伝わらないと思います。
では、気になる日程や限定ユニフォームに関する情報を調べましたので見ていきましょう!
2019年ホークスのユニホームプレゼントがある鷹の祭典の日程!もらえるサイズの大きさは?
「鷹の祭典」とは?
2004年から開催され、ソフトバンクホークス主催の7月の主催ゲーム(今年は8月に1試合)で、ホークス選手が限定ユニフォームを着用し公式戦に臨みます。
鷹の祭典ではいろんなイベントが実施されます。
「鷹の祭典2018inヤフオクドーム」でのイベントを一部ご紹介します。
・入場者全員に限定レプリカユニフォーム配布
・選手ユニフォーム手渡し&ハイタッチ(事前の抽選やキャンペーンの当選者対象)
・王貞治ベースボールミュージアム入館で、鷹の祭典オリジナルデザインの缶バッジプレゼント
・光セレモニー(試合終了後)
下記は、過去の鷹の祭典でもらえたユニフォームです。
2018年 もう1頂!ゴールデンストライプ2018
2018年鷹の祭典専用ユニフォームは、
「もう1頂!ゴールデンストライプ2018」 pic.twitter.com/p4sHztpsiE
— 親子丼(丼帝国公式) (@don46492) 2018年3月28日
2017年 1ダホー!ストライプ2017
【鷹の祭典2017】鷹の祭典2017は「ワンダホー!ストライプ2017」です!ストライプラインは「カチドキレッドのV」の集合体!ファンと選手が一体となって突き進むイメージでデザインされています! https://t.co/2jYZMCHmCs #sbhawks pic.twitter.com/bs3uoxlhph
— 福岡ソフトバンクホークス(公式) (@HAWKS_official) 2017年3月22日
2019年の限定ユニフォームは、どんなデザインになるのか楽しみですね。
シーズン開幕前、福岡ソフトバンクホークス公式サイト(URL_https://www.softbankhawks.co.jp)で、デザイン発表が毎年プレスリリースされます。
開幕前にチェックして、シーズンに臨みましょう!
2019年ホークスのユニホームプレゼントがある「鷹の祭典」の日程はいつ?
2019年の「鷹の祭典」は、9試合行われます。
2018年(10試合開催)からは、1試合少ないですね。
日程は下記の通りです。
日付 | 対戦相手 | 開催場所 | 開始時間 |
7月8日(月) | 西武ライオンズ | 東京ドーム | 18:00~ |
7月17日(水) | 日本ハムファイターズ | 北九州市民球場 | |
7月23日(火) | 千葉ロッテ 千葉ロッテ 千葉ロッテ |
ヤフオクドーム ヤフオクドーム ヤフオクドーム ヤフオクドーム ヤフオクドーム ヤフオクドーム |
|
7月24日(水) | |||
7月25日(木) | |||
7月26日(金) | オリックス オリックス オリックス |
||
7月27日(土) | |||
7月28日(日) | 14:00~ | ||
8月19日(月) | 西武ライオンズ | 京セラドーム | 18:00~ |
各開催場所のチケット発売日は、
▼鷹の祭典2019in東京
一般発売日 5月26日(日)10:00~
クラブホークス先着順販売(※) 5月18日(土)12:00~
▼鷹の祭典2019in北九州
一般発売日 5月26日(日)10:00~
クラブホークス先着順販売(※) 5月18日(土)12:00~
▼鷹の祭典2019inヤフオクドーム
一般発売日 5月26日(日)10:00~
クラブホークス先着順販売(※) 5月18日(土)12:00~
▼鷹の祭典2019in大阪
一般発売日 6月30日(日)10:00~
クラブホークス先着順販売(※) 6月22日(土)12:00~
勝った〜⚾️✨
咲ちゃんと一緒に2017鷹の祭典in東京ドーム!!
1ダホーー!!
(あい)#鷹の祭典 #タカガール #sbhawks pic.twitter.com/HaIQFV1Kmc— 野中藍 ラリルれ、エブリバディ。 (@rarirurestn) 2017年7月31日
鷹の祭典でもらえるサイズの大きさは?
鷹の祭典でもらえる限定ユニフォームのサイズを紹介します。
ユニフォームサイズ(単位:cm)
S | L | 3XL(4L) | |
前身丈 | 60 | 74 | 80 |
後身丈 | 65 | 79 | 85 |
身幅 | 48 | 55.5 | 63 |
桁丈 | 45 | 46 | 52 |
裾幅 | 24.5 | 26 | 29 |
上記のサイズはメンズサイズになってますので、メンズSサイズはレディースMサイズ相当になります。
子供や女性の方は、メンズSサイズがよいと思います。
稀に、メンズLサイズを来てる方もいらっしゃるのでおかしくはないと思います。
じゃあ、サイズが選べるのか気になりますよね!?
アンサーは、サイズは選べることができます。
入場の際に係員の方が「S」か「L」のサイズを聞いてくれますので、希望のサイズを言ってもらうことができます。
3XL(4L)サイズは数量限定なので、希望の方は事前に「3XL(4L)サイズユニフォーム引換券」をローソンチケット等で100円にてお買い求めが必要です。
試合当日は「3XL(4L)サイズユニフォーム引換券」と「観戦チケット」を持って、配布場所へ提示し引き換えとなります。
※3XL(4L)サイズユニフォームを引き換えされた方は、入場者配布のユニフォームは受け取りできませんので注意してください。
また、ユニフォームの持ち帰りする袋はありませんので各々で用意する必要あります。
まとめ
筆者の周りにも、何日の鷹の祭典に行こうか考えてる方がいます。
実際、筆者は未だ鷹の祭典には行ったことがありません。
(レギュラーシーズンの観戦はあります)
一度観戦したら、病み付きになっちゃうくらいの盛り上がりなんです。
限定ユニフォームのデザインがプレリリースされたらチェックし、今年こそは観戦しに行きたいと思っています。
コメント